■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
ハロメンにカバーして欲しい中島卓偉の曲を地味に挙げていくスレ
- 1 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/16(月) 19:46:45
-

どうせなら次の新曲は卓偉に書き下ろして欲しいのが大前提だけど
「大器晩成」や「次の角を曲がれ」は卓偉の新作アルバムから使わせてもらった楽曲
そういうことなら卓偉の16年間の楽曲の中にはハロメンが歌ってくれたら面白そうな曲が他にも結構あるよ
というのをのんびりと挙げていったり雑談したりするスレ
- 62 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 00:26:13
-
客のオネェちゃん達の歌レベルが高くてワロタwww
- 63 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 00:39:19
- たぶんハロヲタの中では一番有名な卓偉の曲だと思う

http://www.youtube.com/watch?v=6H3gmgQRL9I
- 64 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 01:04:54
- この前の渋谷でやった年越ライブで卓偉がこの歌やったら
近くにいた外人さんがいたくこの曲に感心していた
一体「ゲッザファッカゥッ!!!! 」のどこに感心してたのかは分からないけど
- 65 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 01:30:42
-
冒頭の中島卓偉「野郎でスイマセン!ロックさせて下さい!!!」このセリフいい
- 66 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 01:46:57
- 「ゲッザファッカゥッ!!!! 」はカッコいいとコミカルの融合
- 67 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 02:13:55
- 男限定ライブのラストに持ってきた卓偉自身もお気に入りの曲
はたしてこの曲の世界観が野郎ではなく女子にも受けるのかは分からないが
ハロメンやLoVendoЯに歌って欲しいナンバーのひとつ

http://www.youtube.com/watch?v=pSHWCycOm-M
- 68 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 02:35:29
-
「麦じゃねえだろ!やっぱ芋!芋!」(笑)
- 69 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 02:51:24
- 岡井ちゃんに歌って欲しいなぁ〜www
- 70 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 03:12:30
-
たしかに岡井ちゃんの声質が似合いそう
はたしてアイドルが歌っていいのか判らない曲だが
- 71 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 12:49:39
- 卓偉曲の中でもかなりソウルフルな部類に入るナンバー

http://www.youtube.com/watch?v=fdq51U7LKBc
- 72 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 13:09:57
-
何となくだけど初期のオリジナル・ラヴの音楽のような雰囲気が出ている曲だね
- 73 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 13:37:47
-
このグルーヴ感を壊さないようなアレンジで
Juice=Juiceに提供してくれると面白そう
- 74 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 13:49:59
- あやちょがブログに書いてくれたおかげでハロヲタの認知度も高い曲
http://ameblo.jp/angerme-ayakawada/entry-11978223050.html

http://www.youtube.com/watch?v=uZbBTzNoKdc
- 75 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 14:24:54
-
いやいや、あやちょが紹介する前からハロヲタには色んな意味で認知度は高い
カッコいいんだろうけどコミカルで親しみやすさもある
一言でいえばネタ曲としてもイケる懐の深さがめっちゃ!ストロング!
- 76 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 15:37:15
-
いいね!工藤遥ちゃんがこの曲歌ったら面白そうだよね
- 77 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 16:11:12
-
あやちょにこの曲を聴けと勧めたのは「まろ」なんだな
さすがまろ様と誉めてあげたい
- 78 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 18:18:34
- 卓偉は「MUSIC FESTA」とかでサプライズ的に
ロック好きのハロメンの子たちと一緒に「続けろ」歌って欲しい

http://www.youtube.com/watch?v=Tzmue3mReQs&t=244
- 79 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 18:42:35
- 「SATOYAMA movement」のテーマソングかよ?www
実は日本の城好きだったり意外と田舎紳士的な生活に憧れているのかも

http://www.youtube.com/watch?v=oazm-GYu9rE
- 80 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 19:02:53
-

「続けろ」や「ゲッザファッカゥッ!!!! 」には一生懸命やっている卓偉本人には申し訳ないけど
良い意味でどこか一生懸命やればやるほど面白くなってしまうサガというか、つい笑ってしまう変な魅力があるよね
ヤンマガでやっている『彼岸島』に通じるものがある
- 81 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 19:27:52
-
ネタなのかマジなのか線引きが難しい曲を書かせたら卓偉は凄い
これはネタなんだろうけど油断できない
- 82 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 19:48:57
-

最近の卓偉はある意味インギー様のジャケ写に通じる良さがある
30歳を超えてから妙に面白くなってきた
- 83 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 20:07:33
- 突然キティちゃんとコラボしたりとかねwww
- 84 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/21(土) 20:37:27
-
卓偉はこういう方向性のセンスはもっと評価されるべき
ダサカッコいいはハロの土壌に馴染みやすい
- 85 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 00:23:41
- 個人的に深刻な声帯炎を乗り越えてパワフルな応援ソングを歌うようになった
最近の卓偉の方が昔のピアスやCalling youの頃より遊び心があって好きだけどな
「サイトウダイスケ」とか「いたわりマシーン」とかもいいと思う

http://www.youtube.com/watch?v=oQO0iEZzO7k

http://www.youtube.com/watch?v=IM_fEULpHs8
- 86 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 01:03:57
-
声帯炎って2012年10月のこれか
http://www.vkdb.jp/NEWS_4194
自分を過信してしまった結果、気迫と精神力だけで歌い続けてしまった結果、
歌手生命を左右するほど自分の喉を痛めつけてしまいました。
病名は声帯炎
「このまま歌い続けるともう二度と自分の声が戻って来なくなりますよ」
今日、医師からそう宣告されました。
と書いてあるし相当深刻だったんだね
- 87 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 01:25:24
-
いや本人は結構どの曲もマジで頑張って作っているんだと思うよ
アホな曲も真剣にやるから良いんであって
あとやっぱりメロディーメーカーの才能はコミカル曲でも光ってる
- 88 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 01:41:19
-
ズベリンコとかねwww

http://www.youtube.com/watch?v=uejtq5GQm_8
- 89 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 02:19:15
- 歌詞の内容を女の子に置き換えれば結構いけるんじゃないかと

http://www.youtube.com/watch?v=t0113PNhKsQ
- 90 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 02:23:23
- の画像ワロタw
- 91 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 02:40:21
-

この曲のトランペットは桑野信義こと桑マンが吹いてる
- 92 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 03:09:29
-
Juice=Juiceにぴったりだと思う
と言うかJuice=Juiceに下さい
- 93 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 03:32:54
-
愛理&梨沙子に提供した「レディーマーメイド」に曲のムードが似ているね

http://www.youtube.com/watch?v=1R3GuyBBcgQ
- 94 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 03:49:50
- ふと思ったんだけどハロプロの女の子に楽曲提供するなら
この曲みたいにここ数年の卓偉の曲の方が相性が良いような気がしてきた

http://www.youtube.com/watch?v=Y7TJbDLYnuc&t=12
- 95 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 04:08:09
-
これは良い曲!アンジュルムにハマリそうな気がする
「おれ」の一人称の箇所を変えれば行けるんじゃね
個人的にはシングルもいいけど是非アルバムでカバーして欲しい
- 96 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 04:33:39
- 当たり前だけど昔の卓偉の歌詞は良くも悪くも野郎仕様の歌詞か
男が女の子に歌って聴かせるのを念頭に置いた歌詞が多いよね
最近はそういうのに全然とらわれていないで好きなこと書いている気がする
- 97 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 04:55:03
-
ここ数年卓偉の歌詞のマイブームであるお前の人生頑張ろうぜソングが
逆に歌い手が女子に変わっても聞き手の心に響きやすい一因なのかも
性別を超えた普遍的なテーマがある応援歌は男女関係なく支持を受けやすい
LoVendoЯカバーした名曲「だけどもう一度 それでももう一度」なんかその最たるもの

http://www.youtube.com/watch?v=RudAdeQtSBI
- 98 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 05:24:21
- ℃-uteに提供された「次の角を曲がれ」もリスナーを勇気付ける歌詞だよね
もともとは卓偉自身が自分で歌うため、そして自分を奮い立たせるために書いた歌詞
大器晩成もそうだったけど確かに今の卓偉の歌って女子が歌ってもそんなに違和感ないかも
もちろん例外もいっぱいあるけどwww
- 99 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 05:51:30
- 「次の角を曲がれ」はとにかく楽曲の疾走感が素晴らしい
車でドライブ中に大音量で流したら気持ちよさそう
曲中ずっと「次の角を曲がれ」ばっかり言われるけどね

http://www.youtube.com/watch?v=-4vCynae4wE
- 100 : 名無しさん@黒豹 : 2015/02/22(日) 06:11:27
- 「誰もこのハンパなさわかってない
でも知ってもらえずに終わったら
死んだあとに評価が高まる
後づけ 天才のパターン
いやいや そんなのありえないし
それ 大器晩成って言わねえし!
是が非でもチャンスをものにして
いま 証明してやんなきゃ」
まさにそれ!カバーだろうが新作だろうが
めちゃくちゃいい曲待ってるぜ卓偉!
- 101 : 101 : Over 100 Thread
- あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
ノリ*´ー´リ 川c ’∀’) 新スレ立てたいって
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 鞘師さんが!
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
22 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.8.0 2015/01/18