■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

これでハロプロ大改革も、終わったがみんなどうするの?

27 : 名無しさん@黒豹 : 2015/03/08(日) 01:15:53

内輪受けの意味がわかんないんですけど
あるミュージシャンがいて、その音楽が100人中80人にそこそこ好まれるようなものじゃなきゃ内輪受けなの?
100人中20人が絶賛し、ずっと着いてきてくれるファンがいるような音楽を作り続ける方がずっとすごい事ですが?
そんなこと言うなら世の中、音楽も小説も映画も内輪受けだらけじゃん
個性的で素晴らしい作品を描いてる漫画家に向かって、あなたは「内容をもっと簡単にしてエロとバトルと萌えも入れないとアニメ化は出来ないよ!アニメ化されたくなきゃ今のままでもいーんじゃない?」って言ってるのに近いわ
こういう人は「一般受け」って言葉も好きだよね 
一般人なんてどこにいんの?みんなそれぞれ自分の好きなものを選んでるだけなのに
そんなに大衆化されたものがいいなら、ディズニーのアニメ見て、年間売り上げトップ10入りの音楽だけ聞いて、マック食って、ラッスンゴレライやってればいーんじゃない?って話

19 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.php ver2.8.0 2015/01/18