

モーニング娘。佐藤優樹「舞台の意味がやっとわかった」とベテラン俳優のような発言を
モーニング娘。小田さくら喉の不調で歌唱不能、鞘師里保がカバー!
ブリカツくんがモーニング娘。新潟コンに降臨!! グッズ売り場でめっちゃ囲まれてるwww
新潟県のご当地ゆるキャラ「ブリカツくん」がモーニング娘。’14の新潟公演会場に登場し、話題を呼んでいる。
ブリカツくんは、SATOYAMAイベントで佐藤優樹らと絡んで以来、モーニング娘。に縁があり、公式ツイッターで「ハロプロ推し」を表明している。
音楽評論家・近田春夫 モー娘。『時空を超え、宇宙を超え』を絶賛
作曲家、音楽プロデューサー、音楽評論家として知られる近田春夫氏が、モーニング娘。’14の新曲『時空を超え宇宙を超え』を賞賛して話題になっている。
評論は、『週刊文春』誌上の連載コラム「考えるヒット」に掲載されたもの。「Jポップの流れが変わった!?モー娘。の重量感ある音!」と題して、サウンドメイクを中心に分析し、「本当に重さのある行進をしている」「緻密さも大いなる魅力である。言葉との関係性に齟齬はなく、完成度は極めて高い」等と絶賛した。
【特報】モーニング娘。6期オーデ終了! 新メンバー決定! 道重さゆみ、田中麗奈、亀井絵里の3人
モーニング娘。の第6期メンバーを決める「LOVEオーディション2002」が終了し、 新メンバーが決定した。
合格したのは山口県出身の道重さゆみ、福岡県出身の田中麗奈、東京都出身の亀井絵里の3人。また、ソロとして活躍していた藤本美貴も6期として加入することがプロデューサーのつんく♂よりアナウンスされており、今後の展開が注目されている。
(なお、もちろんこれはここだけ2002年にタイムスリップしているネタスレである。)
「さとのあかり」天然対決! 佐藤「靴下欲しい」植村「用意してあげるね!」→マネージャーの靴下脱がす
「月刊エンタメ」の2014年6月号に掲載された「さとのあかりビッシビシ対談(※)」の内容が、話題になっている。
(※3人なので「鼎談」の間違いではないかと思われる)
SATOYAMAユニット「さとのあかり」のメンバー佐藤優樹(モーニング娘。’14)、勝田里奈(スマイレージ)、植村あかり(Juice=Juice)の3人の中で誰が一番「天然キャラ」か?という話題で出てきたのが、植村が佐藤のためにマネージャーの靴下を脱がそうとしたエピソード。圧巻である。
Juice=Juice 金澤朋子DVD「Greeting ~金澤朋子~」発売決定!!
Juice=Juice金澤朋子のイメージDVDが発売されることが決定した。
金澤朋子DVD「Greeting〜金澤朋子〜」は、ハロプロメンバーが最初に出す恒例の顔見せ挨拶DVD。(ただし全員が出すわけではない)
完全受注生産で、受注期間は2014年5月2日(金)19:00 ~ 2014年5月21日(水)23:59となっている。
なお、ネットでは「暴君ローズクォーツ」のイメージがひとり歩きしているかなともだが、当DVDは白い衣装で川べりを歩く清純派のDVDに仕上がっているようだ。
Berryz工房新曲タイトル発表でネット騒然! ラジオ音源あり
6月4日にリリースされるBerryz工房のニューシングルのタイトルが明らかになったが、その突飛なタイトルが話題になっている。
シングルの発売と曲名は、特設サイト「Berryz工房10周年記念スッペシャルサイト」にて発表された。
今回発表されたのは通算35枚目の両A面シングルの1曲め。アイドル10周年を記念し、そのままそれをテーマにした予想外のタイトルながら、曲はミディアムテンポのカッコいいEDMで、はやくも「なかなか良曲っぽい」と好感触のようだ。実際のタイトルは、ぜひスペシャルサイトの動画を見て確認してみていただきたい。
モー娘。譜久村聖、軽妙なトークで取材陣を笑わせ見出しを飾る!
モーニング娘。’14が2日、都内にて主演ミュージカル「LILIUM -リリウム 少女純潔歌劇-」の製作発表会を行った際に、記者の質問が次期リーダー人事に及んだ。
そこで現副リーダーの譜久村聖が、ミュージカルの設定(主人公たちはヴァンパイアで、噛んだ相手を操れる)に引っ掛けて、「つんく♂さんを噛んで聞き出したい」と答え、報道陣の笑いを誘った。
ネットでは、今までトークであまり前に出ることのなかった譜久村の意外な「活躍」を喜ぶとともに、副リーダーの自覚と成長が感じられると評価する声が多い。
スマイレージ福田花音「学校のマドンナ的存在になろうと決めました」
スマイレージの福田花音が「学校のマドンナ的存在になる」と宣言した。
発言は、先日タワーレコードで行われたスマイレージ新曲『ミステリーナイト/エイティーン エモーション』発売記念での記者会見で答えたもの。
福田によると、「大学1年次は周囲にアイドルであることを気付かれないようにひっそり生きてきた」とのことだが、2年になったら新入生にスマイレージを知っている子が多く、学内で『花音センパ~イ!』などと声をかけられるようになったとのこと。
ネットでは、武道館のステージにたとうとしているほどのアイドルが「学内の」と小さくまとまっていることに対する苦言を呈するスレッドが立っているが、途中から「まろ」を連呼する流れになっている。
(※注:おーぷん2ちゃんねるでは、”まろ”こと福田花音が自分でスレッドを立てて書き込んでいるという都市伝説が根強い)
モー娘。工藤遥、こわばった笑顔で(?)小田さくらとの仲良しアピール!!「おだどぅー」
モーニング娘。’14の工藤遥が、「おだどぅー」と称して小田さくらとの2ショット写真をブログに掲載していることが、一部ファンの間で話題になっている。
工藤遥といえば、佐藤優樹と仲がよく、「まーどぅー」としてコンビ扱いされていたが、最近では佐藤と小田さくらが急接近。「まーどぅー」コンビ解消の危機に焦る工藤が、2人を牽制するために試行錯誤しているのではないか、と深読みされている。
【モーニング娘。】スタッフの描いた画が上手すぎて飯窪さん大興奮
ハロプロ時期新リーダーは誰になる? スマイレージ和田・福田はBerryz工房清水を推薦 「署名活動してもいいくらいです」
モーニング娘。リーダー道重さゆみの卒業が決定し、同時にハロプロリーダーが誰になるのかについての議論も始まっている。
特に話題になっているのは、メディアの取材で、スマイレージの福田花音が、Berryz工房の清水佐紀の名前を上げた一件が影響しているようだ。
グループのリーダーと違い、ハロプロのリーダーは名誉職のようなもので、ハロプロ全体が集まるハロコンでの挨拶等くらいしか表立った仕事はないが、全体の象徴や責任感としての意味はあるものと言われている。
ネットでは、清水や嗣永桃子、矢島舞美らの名前が挙がっている他、ハロプロリーダー廃止論を唱える者もいるようだ。
東スポのモー娘。新リーダー予想 「順当なら譜久村、対抗馬は飯窪 サプライズで鞘師、大穴は鈴木」
関東を中心に発行されるスポーツ新聞『東京スポーツ』で、モーニング娘。’14の次期リーダー人事が大きく記事として扱われ、話題になっている。
紙面によると、「道重卒業」「どうなる新リーダー予想」「順当なら譜久村聖だが…」「サプライズ起用で次期エース・鞘師里保 大穴候補はマシュマロ娘・鈴木香音」とある。
東スポWeb版では「最右翼は9期の譜久村聖」「対抗馬はもう1人のサブリーダーの10期の飯窪春菜」「ダークホースは9期の鞘師里保」となっており、論調も違うので別の記者が書いているのかもしれない。
ネットでは「エースとリーダーを混同しているな」「マシュマロはフクちゃんじゃないのか」などの反応の他、9期で唯一名前が出ないことを嘆く生田ファンの声等が見られた。