

ハロヲタになったきっかけや時期、理由を書いてくスレ
0: カラフル管理人。。。:2013/09/22 14:28:49
ハロプロファンになったきっかけは人それぞれ。「ハロヲタになったきっかけと時期を書いてけ」というスレッドから、ファンがどういった経緯、理由でファンになったのかをまとめてみました。
2008年にようつべでたまたまベリのPVを 
 みてから今では立派なハロプロDD
昨日から
ファッションが好きで浅草橋ヤング洋品店を見ていたら同郷の子がなにやらアイドルデビュー 
 できそうってんで手売りイベントへ行ってなっちかわええ〜(1997年)
4年半まえぐらい 
 テレビでさゆ見て 
 おれはこの人をずっと見続けると確信した
99年頃のうたばんで興味持って4期加入でヲタになった 
 現場デビューは松浦の1stツアー
時期もきっかけもみんなバラバラだな
ドリムスから
虫ガールにかわいい子がいるのを発見して
恋レボを街で耳にしてから
IWISHを車で娘と知らず聴いてて涙ながした時から
道重さんの黄金伝説見て感動してからです
きっかけはアサヤンでふるさと惨敗を見て 
 その後恋レボまでのPV集レンタルで借りてはまった 
 初現場は2000年8月の三重サンアリーナ紺 
 初CDはそのすぐあとに出たIWISH
 まとめでBuono!の動画貼ってるの観て気に入ってハロ関連検索してたら 
 前に深夜テレビで見た美少女が矢島舞美でspecに出てた美女が真野ちゃんだと知りヲタへ 
年季入ってるやつ多いなw
ラブマのPVで
ガキさんに似てるってよく言われてて親近感 ちな♂ 
 ガキさん卒業ニュース聞いて恋ハンピョコトラ見てズッキド好みで初現場蒲郡 
 今では ズッキ&飯窪さん&kntm を推すに至る
156 : 名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 05:06:40.42 0>>55
俺も初現場ミチシゲ11の蒲郡だわ
VIPPER()やってるときズッキスレ見てどストライク
>>137と似た感じの入り口
太シスのアルバム買ってつんくやべえってなった時
第一期は乙女パスタのジャケットの矢口に一目惚れしてから 
 第二期はテレビでももち見てから 
 なんだこいつはと思いももちでYouTube検索したら初恋サイダーのみやびちゃんに一目惚れ
シャ乱Qロックボーカリストオーディションで飯田安倍を見た時から
02年にど田舎の地元にツアーで来たあややのライブ観てから
ヲタ芸華やかだったな
 真野が出てきた時この板でやたらスレが立ってたんでググったら 
 当時はよく判らなかったが花音の画像が出てきた 
 真野って可愛いなあと思って花音のヲタになった 
岡井ちゃんの踊ってみたを見て
 ベリキューでハマって俺もドルヲタになったのかと思い他のアイドルも見てるけど全くピンと来ない 
 つまり寺田ヲタなんだと気付いた 
90 : 名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 01:35:40.55 0>>88
全く同じ
92 : 名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 01:38:27.47 0>>88
あっしも最近それに気づいた
 ラジオでヲタになった人は 
 あんまいないっぽいな 
れーなが可愛かった
さゆとれいなの成人のニュースを見てつべで検索してリゾブルに出会ってしまった
ちょこっとLOVEのゴマキが可愛くて
 去年の冬に片想いが失恋に変わって 
 その好きだった女性が福田まろに似ててまろが好きになったから 
 でも今はまーちゃんが好き 
107 : 名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 02:16:40.54 0>>106
お前に振られるまろ様は何なんだw
スマから流れた奴多いからな
 全盛期は普通に知っててCDも持ってたけど特にヲタってわけじゃなかった 
 2011年あたりAKBが流行り始めてたけど妙に嫌悪感があって 
 小さいころのモー娘。はもっと魅力的だったなぁと思ってつべあさってたらハマってた 
 9期加入がなかったらヲタにはなってないと思う俺だけど今では立派な10期ヲタです 
 98年末のとくばん見てから 
 石橋が安倍ちゃん安倍ちゃん言うだけあるなと 
 メモリー青春の光がエロくて本格的にハマった 
1年前にチャットサイトで知り合った奴がハロヲタでいろいろ曲を勧められてボノで持ってかれた
 外人のフリコピを動画で見てからかな 
 2006年ごろはああいうの超珍しかった 
アサヤンで一番最初に顔と名前が一致したのが中澤ねえさんだった
恋レボくらいまではなんとなく見てるだけだった 
 ザ☆ピ〜スの頃うたばんを見て完全にハマった
 2012年の3-4月 
 浪人が決まって落ち込んでる時に鞘師をYouTubeで見つけ貪るように見た 
 その後恋愛ハンターが受験生である俺の応援歌となった 
 ↓ 
 ヲタ 
150 : 名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 04:45:52.04 0>>147
お前と多分ためだわ
151 : 名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 04:50:47.29 0>>147
ちゃんと鞘師効果はあったのか
まさか今も浪人の身で遠征とかしてないよな
167 : 名前:名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 06:41:34.66 0>>150
何年浪人してるかはヒミツw>>151
今はめでたく関東に来てるよド田舎からねw
楽しいぜw
 うたばんよ 
 もう一度 
2009年になんちゃって恋愛とインディーズのスマをつべで見てから
まさに初めての経験だな
ベリヲタになる子がいないね
 2009年の2月ぐらいにテレビ東京の深夜の試験電波放送みたいな音楽流れるやつで 
 ベリの抱き抱き見て梨沙子に興味を持ったのがきっかけ。可愛いなと。 
 検索して色々調べたら劣化だ何だ言われてて「おいこれでか」と。 
 たしかに子供の梨沙子も可愛い。しかし写りの悪い写真はあれど梨沙子は今の今まで 
 ずっと可愛い。終了も復活もない梨沙子はずっと天使 
 テレビで都会っ子見たのがきっかけ 
 一緒にいた友達数人でまいまいがめちゃくちゃ可愛いと盛り上がっていたが 
 まさか 
 ASAYANでDHOMオリコン1位が発表されてメンバーが抱き合っているのを見た時からだな 
 なんか一人冷めた子がいるのが気になって 
176 : 名前:名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 07:42:50.29 0>>175
今でも娘。ヲタなの?
187 : 名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 08:00:53.20 0>>176
今はDD
188 : 名前:名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 08:03:27.59 0>>187
どうしたらそんなに永く続くの?
それこそやっぱりDDだから?
190 : 名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 08:05:34.83 0>>188
ハロの曲が好きだからかも
つんくヲタみたいなもんだ
196 : 名前:名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 08:26:47.58 0>>190だよね…
僕は新規だけどつんくヲタみたいだわ
メンバーが変わってもヲタはやめないと思う
でもつんくがプロデュースしなくなったらやめるな
 去年ハロプロのパチンコ打ってて10年ぶりぐらいにまともに聞いた 
 黄金期の楽曲が改めて聞くと変態的だと気づき気になる 
 そっからネットでクレオパトラまーちゃんに惹かれまーオタ 
DHOMの頃のなっちがきっかけ 
 なっち卒業後しばらく興味なくなってたけどたまたま見たピリリと行こうでベリヲタに 
 3年後くらいのハロコンをきっかけにプラチナ期の娘に乗り換え今に至る
1999年12月 
 仕事で泊まっていて抜きたくなった時 
 置いてあった雑誌の表紙がモームスだった
28年前に夕焼けニャンニャンという番組を見てハロプロが好きになった 
 推しメンは河合その子
9期オーデで鞘師を見てからハマった
205 : 3116-91-209-57.east.fdn.vectant.ne.jp [] 2013/09/22(日) 08:49:11.31 0>>201
一般人は誰も知らない9期オーデとか見てる時点ですでにヲタだろ
 1999年にネット始めて色々サイト見てたら後藤真希を知って 
 かわええなー誰だこれと思って調べたらモーニング娘。だった 
 そっからASAYAN見るようになった 
 俺は10期オーデから 
 10期オーデのまとめを見て飯窪さん可愛いなと思ってつべとか色々見た 
 今は鞘譜久ヲタ 
 2011年4月 
 たまたま観ていたMJにまじスカで出演したのを見たのがきっかけ 
 けん玉を披露した鞘師の立ち姿がなぜか印象に残った 
 2011年 
 AKBの動画漁ってたらたまたまBerryz工房のお弁当の歌が出てきて 
 センター熊井友理奈のインパクトに一撃でやられた 
 AKBのメンバーが全てパッとしない素人に見えるくらいモノが違うと思った 
しかも初めて行ったコンサートがハロコンでそっから自動的にハロDDにされてしまい今やハロプロが生活の拠り所になってる
4期オーディション
アサヤンからずっと見てたけどあくまで圭織単推しで娘。ヲタですらなかった 
 ハロヲタになったのはハロコンで茉麻にでーあーあったー時から
 しゅごきゃら見ててBuono!で衝撃をうけた 
 つべで色々見てたらベリにたどり着いてベリと℃だけだったんだが 
 まじスカ見てズッキが可愛すぎてハロDDになった 
 勢いがあった頃の狼に住み着いていたらキッズで 
 ここ数年狼もつまらんし離れていたけど新垣光井卒で騒ぎに来て戻っちゃった 
 小学生のときに学校でやる夏祭りに生徒が自由参加でダンスとかなわとびとかを披露するコーナーがあったんだが 
 そのコーナーで当時好きだった女の子がプッチモニを踊ってたのがキッカケ 
 好きな子と話したいが為に調べたりしてた 
 ピュアだったな・・・ 
 何年も立った今も好きでいるとは思わなかったが 
ライブのヲタが楽しそうでってやつは結構いると思う
ケーブルテレビでやってた最新シングルランキングで恋愛ハンターのPV見て「今のモーニング娘。もいいじゃん!」って思ってすぐにファンになった。ちなみに入り口はフクちゃんだった
鞘師
テンプレ顔じゃない可愛さに魅了された
245 : 名前:名無し募集中。。。 [] 2013/09/22(日) 14:01:59.26 0>>241
それな
アイドルらしからぬ顔なのにやっぱり可愛いってのが最高にそそる
 2期オーディションで矢口に興味ひかれたけどその時はヲタにはならなかった 
 2001年頃矢口のオールナイト聞いてたらいつの間にかヲタになってた 
 娘が解散したらヲタやめようと思ってたのに解散しないからだらだらヲタ活続けてるけど 
 現在の推し順は1位がスマで娘はベリキューに次ぐ4番手になってる 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1379775931
コメント(27)
れいなが消えてくれたから戻ってきた
今は平和で仲良くて安心する
部活感覚のぬるま湯が平和とか言っちゃうの?w
元彼に振られたときに泣いちゃうかもを聴いて感銘を打たれました
うたばんとかハロモニが好きだったけど紺まこ卒業辺りで飽きる→
プラチナ期もちょくちょく見ていたがいつも高橋田中とバックダンサーって感じがつまらなくて再燃には至らず→
久々に検索したら恋ハンでガキさんセンター!?と衝撃を受けてハマった。今は十期とスマオタ
あとまとめブログ(非ハロ系)で時々画像を見て可愛いなと思ってた戸田恵梨香似の子がnkskだった(ベリキューはノータッチだったのでハロプロの子とは知らなかった)
※1
れいなヲタにいきなり喧嘩を売ってきたなw
≫241
鞘師めっちゃテンプレ顔じゃん
スマイレ~ジの四人が可愛くて…。
道重さんカッコいい→ブログ面白いので毎日読む→ハロメンを自然に知っていく→モーニング娘。いいなあ→新メンバー皆好きだなあ→123すごいいいじゃん!→れいなちゃんかわいいし実力あるけど何かダサい…→愛の軍団サイコーーー!!今のメンバーが一番好きだーー!!←今ココ(すみません)
つんくオタだから。ベリキュー以外のハロメンは全然好きじゃない。
「すごいアイドルがいる」と聞いて℃-uteを見てからハロプロを見るようになった。
そこから℃-uteをメインにしてモー娘。もちょこちょこみてる。
J=Jが出来てからはモー娘。熱は冷めて、℃-uteとJ=Jメインになった。
スマイレージは可哀想で応援してしまう。
そして今回の研修生がレベルが高くて楽しみにしている。
嵌まってきたなぁ。アイドルにはまったく興味がなかったはずなのに、やばい。
Mステでなんちゃって恋愛やってた時に曲と高橋愛が気になる→YouTubeでライブ動画をあさればあさるほどパフォーマンスに感動→亀井絵里卒業らへんで冷める→123あたりで娘。の熱再来
こんな感じだな
アサヤンのスタート時から見ていて、
6期が入った時点で、バラエティとかやってるのが受け付けず疎遠に。
JJLL入って、終わったな、と感じた。
小春もみつぃも加入のときのVだけは見ていたけど、歌聴く気になれずカットアウト。
↓
たまたま、気まぐれプリンセルのリリースを知る。
なにこれ、亀井ちゃん超かわいい!!愛ちゃんも超かわいくなってる!!
JJLLも歌こんなにうまいなら、加入する意味あったんだなー。
↓
どっぷりはまって、他のグループも見るようになり、
最初は歌が娘と比べて下手すぎる!!って思ってたけど、各人のキャラクターがわかってくると愛着がわき、
今じゃ研究生もJJも好きなハロDD在宅に。
↓
明日JJのリリイベ行けることになり、ついに現場組になる決意をする。
去年に℃-ute→Buono→ベリ→スマ→娘。→JJときた
アイドルなんて全く興味なかったのに不思議だ
iPhoneにしてからYouTubeをよくみるようになって、オススメ動画にhelp meがあったのがきっかけ。
そして、ハロステを見続けていたら、DDに( ^ω^)
ピザーラのCM(初期のやつ)見てなんだこの子かわいい!って思って調べたのがもも。そこからしばらくベリがすきで翌年3,2,1BREAKIN’OUT!を見つけて完全に亀井に惹かれた。そこから亀井ヲタ続けてて人混みが本当にダメだからコンサートはいってないけどCD,写真集とかDVDは買ってた。今はハロプロDD。
イナズマイレブンの歌でいい声してんなって思って青バスのPV見て梨沙子にひとめぼれ!って感じ!それからは握手会に行ったりしてます!
ラジオ好きでハロプロやねんもなんとなく聞いてて興味持った
でっかいがテーマ曲だったな
AKB第二回総選挙時にそこまで話題になるってどんな子たちなんだ??とYouTube見てたらプラチナ娘。にたどり着き一気に引き込まれた
まさか20代後半でアイドルにはまるなんて夢にも思ってなかったよ
9期加入決定で子供じゃん!!さよならプラチナ…って離れるかと思いきや9期密着映像でどハマリして今に至る
気づけばハロメンの名前も覚えついには娘。以外のCDも購入するようになった
今じゃハロ生きがいだな
元々シャ乱Qが好きだったから、初期は聴いてたけど、黄金期から今のAKB的な臭いを感じて自発的には聴かなくなった。
去年の夏、123で今のモー娘。を知ってまたハマッて、EDMが合わなくてベリキュースマJJも聴いてる。
やっぱつんくが好きなんだと思う。
完全在宅。でもシャ乱Qは行きたい。
物理や数学が好き→数学女子学園?なんだこりゃ。ちょっと見てみるか→主役の子可愛い。→ハロプロってのがあるんだな→123から娘。にはまる。
ハッピーMUSICでモベキマスがブス哲を歌ってて、なんだけこいつらーって思ってたら次の日になってもブス哲のメロディーが離れなくなってそっからつべで本格的にはまった。
んで、楽曲的にはスマがツボで大好きだったけど、ベリキューいってモーニングいって
なんだかんだ聞いて好きになって結局スマだなって思ってたところに
モーニングに今までないほどはまって今はやっぱりまーちゃんだなってとこです。
ナルチカ楽しみー( ̄▽ ̄)
指原がきっかけでベリヲタに。
愛の種の手売りに並んじゃうような古参のオタが
いまでは娘を娘。に入れるという工藤パパが多分最強
夜中にテレビつけっぱなしだったらおねモニやアイさががやってて、休みに起きてテレビつけたらハロモニがやってたから。
平家さんからメロンまで馴染んじゃった
高橋と田中のステージをつべで観てから。あんなに踊ってかつ全く歌がブレないアイドルを他に知らない。
妹に「実はモーニング娘。が好きなんだ」とカミングアウトされて市井卒コンのDVDを一緒に観たのがきっかけ
元々つんくの楽曲が好きだったから転がり落ちるようにハマってしまった
今ではハロ全般聴くようになったけど本丸はやっぱり娘。
圭ちゃん、辻ちゃん、よっすぃ~、ガキさんの背中を見送って今はえりぽん推し
昔も今もモーニング娘。はモーニング娘。、どの時代を振り返っても楽しい
ももちがきっかけ
テレビで見てた時は正直好きではなかったんだが
数ヶ月前VIPに貼られてた画像を偶然見て「え?すっげえかわいいじゃん!」ってなって
そこからいろいろ調べて歌の上手さやプロ意識とかを知って好きになった
ハロヲタと言うよりはももちヲタだな
ベリとボノ以外はまだよくわからないし
鉄道とか乗り物大好きな俺がまさかアイドルヲタになるとは・・・