

モーニング娘。プラチナ期の一番の名曲は何ですか?
新参の僕に教えてください先輩方
SONGS
雨ふら
なんちゃって恋愛でも聴いとけ
友
泣いちゃうかも
ドヤ顔でどーや
きまプリ
愛され過ぎることはないのよ
158 : 名無し募集中。。。:2014/02/13(木) 00:22:52.95 0>>12
書こうと思ったら出てた
fantasyが始まる
青春コレクション
気まぐれプリンセス
3.2.1 BREAKIN’ OUT!
涙ッチ かなぁやっぱ 
 シングルなら気まぐれプリンセス
気まぐれプリンセスです
リゾナントブルー
セクシーボーイウエウエ
気まぐれじゃね 
 小春ラストだし
愛しく苦しいこの夜に 
 本当に名曲だよ
愛されすぎることはないのよ
 その場面でビビっちゃいけないじゃん 
  
ベースライン好き
モーニング娘。『 SONGS 』 ~PLATINUM 9 DISCO~ 2009春 
 
すべては愛の力
負けないで…片想い
女に幸あれ
ペッパー警部
(ネタです)
・泣いちゃうかも 
 ・しょうがない夢追い人 
 ・なんちゃって恋愛 
 の3部作はDVDのダンスショットと併せて聴いといた方がいいよ 
 残念な歌詞に目を瞑って聴けばかなり良い曲
231 : 名無し募集中。。。:2014/02/13(木) 08:44:13.34 i>>41
俺は歌詞もいいと思うがなぁ
大地が激怒
女心となんとやら
なんちゃって恋愛 
 しょうがない夢追い人 
 泣いちゃうかも 
3強の争い
57 : 名無し募集中。。。:2014/02/12(水) 22:28:13.37 0>>45
悲しみ三部作だっけ
プラチナ期じゃないけど 
 歩いてる
宇宙が激オコ
しょうがない夢追い人かSONGSか青春コレクションかなぁ
 アルバムのラストに青春コレクション持ってくるのは反則やで… 
 涙がホロリと流れてしまう
 
  
  
 これだろ
 Morning Musume – HOW DO YOU LIKE JAPAN 
  
プラチナ期の曲じゃないけど完成度はこの時代
曲調が秀逸なのは 
 なんちゃって恋愛
辛気臭いと言われたがああいう曲調の合うグループってないんだよなあ今
リゾナントブルー
(コダマするブルー 反響する悲しみ みたいな意味です)
LYFもいいな 
 ピカッピカッ千秋楽で隣の席の女の子が泣いていたのを思い出す
みかん 
 明るい曲調が好き
別に辛気臭くないよ
あっぱれ回転寿司!
(ネタです)
大きい瞳
ようつべで聞いたけど 
 プラチナ期って良い曲が多いですね 
 何で売れなかったんだろ?
86 : 名無し募集中。。。:2014/02/12(水) 22:35:03.54 0>>80
今と同じ規模のドーピングやれば20万枚は余裕だったと思う
89 : 名無し募集中。。。:2014/02/12(水) 22:35:36.83 0>>80
事務所の力もう芸能界は自分達の力だけでのし上がるなんてのはほぼ不可能だよ
ごく稀にしかいない
92 : 名無し募集中。。。:2014/02/12(水) 22:36:44.54 0>>86
それは売れていると言えない
言いたくないね現状は他がどうであれ売れてるなんて言ってはいけないと思う
ただ接触で儲けてるだけ
100 : 1だピョン ◆SeuDkyAjTQ:2014/02/12(水) 22:38:39.16 0>>89
なるほどそうですね
もう一つ感じたことは
やたらと高橋愛ちゃんのパートが多くないですか?
110 : 名無し募集中。。。:2014/02/12(水) 22:40:55.07 0>>100
歌唱力は愛ちゃん≧れいな>その他
だからねー
何だかんだダンスも上手いしルックスも良いし歌も上手いしリーダーとしての役割は果たせていたし
推されてもまぁ仕方は無かったな
極端ではあったと思うけど
ガキれなのNATURE IS GOOD
大きい瞳 (ライバルサバイバルのDVD)
亀井ちゃんのパートが多い 
 気まぐれプリンセス
鴨とアイロンはたしかにネガティブな歌詞かもしれんけど 
 なんちゃって恋愛は前向きな感じだと思うがなぁ
曲調に関しては夢追い人が歴代の曲の中で一番好き
愛しく苦しいこの夜にはやべーわ 
 片想いの終わりに 
 何気に鈍感な人も好きなんやで
121 : 名無し募集中。。。:2014/02/12(水) 22:44:46.27 0>>114
愛しくは激しく同意
この頃はストリングスが心地よい曲が多いな
ペッパー警部
役者が揃ってただけに歌割りの隔たりはマンネリ感を生んだイメージ 
 その分ライブはみんな見せ場があって楽しかったけどね 
 惜しむらくはリンリンをもっと活用してたらさらに楽しかったろうなって感じ
174 : 名無し募集中。。。:2014/02/13(木) 01:14:32.37 0>>118
それはあるね
ライブだと各メンバー見せ場あったけどやはりシングルの歌割りは高橋田中に偏ってたから
314 : 名無し募集中。。。:2014/02/15(土) 04:18:27.38 0>>118
本当それだな
高橋は間違いなく凄かったし好きだしエースなのは納得なんだけどプラチナ期みんな大好きな自分的には
他メンもかなりレベル高かったのにあそこまで偏ってると勿体無いなぁって思うことも多かった
とは言え歌割りとかそういうのってつんくや事務所の問題であって高橋はもちろんメンバーたちが悪いわけじゃないから仕方ないんだけど
もう少しシングル曲のバリエーションあってもよかったと思うしそれに合わせて亀井や新垣がセンターにくるシングルがあってもよかったと思う
その方がよりプラチナの層の厚さが感じられただろうなと
愛しく苦しいこの夜に 
 
歌詞が賛否両論の悲しみ3部作だけど曲の出来は大半の人から高評価
リゾナント
元気ピカッピカッ! 
 
136 : 名無し募集中。。。:2014/02/12(水) 22:53:07.80 0>>135
これは見てらんない
Moonlight night ~月夜の晩だよ~
http://www.youtube.com/watchv=tlJYwWCOmp8&app=desktop
141 : 名無し募集中。。。:2014/02/12(水) 23:00:36.94 0>>140
最後いいんだよな
食べちゃうサーモン 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22774420
ファンタジー11ってなんでお前らから評価低いんだろ 
 910より好きなの俺だけ?
たぶん収録メンバーでライブやったことがないから
1.女と男のララバイゲーム(AL Ver.) 
 2.ブラボー! 
 3.Fantasyが始まる 
 4.女心となんとやら 
 5.愛の炎 
 6.I’m Lucky girl 
 7.すんごいマイバースディ 
 8.1から10まで愛してほしい 
 9.愛しく苦しいこの夜に 
 10.電話でね 
 11.青春コレクション 
 別に評価低くないだろ 
 このスレでも曲名あがってるじゃん
なんちゃって恋愛とか泣いちゃうかもとか 
 辛気臭いとかじゃなくて「切な系」っていうらしいよ今 
 西野カナとか三代目J soul brothersがそう
なんちゃって恋愛は綺麗な曲だと思う 
 寺田っぽくない美しさ
253 : 名無し募集中。。。:2014/02/14(金) 00:46:22.65 0>>249
メロディーもいいと思うけど編曲がいい
イントロのピアノと全体的に入るストリングスの音が好きだ
なんだかんだでリゾナントブルーが図抜けて良い
気持ち的にはひょっこりひょうたん島みたいなもんじゃないの?
 なぜか無駄にカッチョいい ペッパー警部 
  
 
  
 
  
 
  
 
 なぜこの衣装でPVもテレビも撮影しなかった 
恋は発想⇔逃した魚は大きいぞ といいホント ズレた事務所
まあもまいらこれでも聞いてもちつけ
 モーニング娘。雨の降らない星では愛せないだろう?[with Audience’s chorus Ver.] 
 
 この二人の曲が1曲もないのはどうかしてるぜ 
 http://www.youtube.com/watchv=17gY7eCxKz4&list=PLg9NDYZEvJkXfXm3iC2tqfmeHTziRwHnF&index=3 
歌割が良いと言えばこれ 
  
 3.2.1 BREAKIN’ OUT!あたりとは逆のイメージ 
 歌謡曲テイストということだけでは語りきれないほど秀逸なメロディライン 特に2番後の間奏からが神 
 サビの歌唱力と表現力、個性がさらに良さを際立たせる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1392210992
コメント(5)
私はララバイゲームが1番好きだなぁ。
プラチナ期の有終の美って感じで。
カップリングの愛され過ぎることはないのよも好き。
悲しみ三部作、封印されちゃったのが残念だけど愛ちゃんじゃないと歌いこなせないんだよね。
今こそプラチナで歌出して欲しい。
プラチナ期の曲を歌ってみて欲しいハロメン
おださく めいめい さゆべえ
※3
ハロが誇るスキルメン三銃士だね。
38の負けないで…片想いって島田奈美じゃねーかw