改めてアップフロントが「ハロプロは警備を強化して今後も握手会は続ける」と発表したことについて
ハロプロは今後も握手会を継続していくことが分かった。
アップフロントプロモーションが、先日の某アイドル現場での襲撃事件を受けて今後の対応を協議した結果、警備を強化して続行する方針が決まったとのこと。
それを受けてネットでは、今後の対応方法から、握手会そのものの是非についてまで議論が続いている。
ハロプロは今後も握手会を継続していくことが分かった。
アップフロントプロモーションが、先日の某アイドル現場での襲撃事件を受けて今後の対応を協議した結果、警備を強化して続行する方針が決まったとのこと。
それを受けてネットでは、今後の対応方法から、握手会そのものの是非についてまで議論が続いている。
2014年3月29日・30日の2日間にわたって神奈川・パシフィコ横浜にて行われた、「Hello! Project ひなフェス2014 ~Fullコース~」の模様を収録したDVD&Blue-rayが発売されることがわかった。
価格はそれぞれBlue-rayが¥8,640、DVDが¥6,480、各2枚組。発売は7月30日。
「最高にキュンキュンするハロプロの曲」というテーマで、おーぷん掲示板の参加者が各自でハロプロ曲を提示していき、50曲以上が集まっている。
Berryz工房やスマイレージの初期に制作された、つんく♂お得意の中学生女子的な初恋ソングがやはり高評価のようだ。
ここでは公式動画を中心に、可能な限りYoutube動画へのリンクを生成してまとめた。
ハロプロも他アイドルにならって、常設型の劇場を所有してはどうか、という意見が物議をかもしている。
>>1が引き合いに出しているAKIBAカルチャーズ劇場は、秋葉原にあるアイドル専門のライブスペースで、どこかの企業やアイドルグループが専有しているものではない。
ちなみに6階には「AKIHABARAバックステージPASS」(通称バクステ)が入っている。
「声の可愛いハロプロメンバーは誰か」という意識調査スレッドがあがっていた。
声の可愛さに定評のある様々なメンバーの名前が出されている。
しかし当然ながら、自分がファンになったメンバーの声を可愛く感じる傾向はあるようだ。
本記事では、末尾に同テーマでアンケートを設置してみた。
今週もハロステ第68回が公開された。はBerryz工房「愛はいつも君の中に」MV、ツアー千秋楽 舞台裏映像やハロ!ステダンス部、ハロプロ研修生の実力診断テスト受賞者コメントなどが収録されている。
MCはモーニング娘。’14の佐藤優樹が初めて担当。モーニング娘。’14きっての自由人として知られる佐藤だけに、MC進行を危ぶむ声もあったが、意外にも(?)淀みのない進行ぶりが賞賛されている。
ハロプロメンバーの似顔絵が何点かアップされ、似てる、似てない、と話題になっている。
なおスレッドの中で、>>1が似顔絵を「描いた」ものと勘違いしているレスがあるが、「作る」と表現していることや画像サイズやパターンなどから、スマホのアプリで作成したものと思われる。
Like me! アニメ風あたりではないかと思われるが、>>1が作成アプリについて説明していないので詳細は不明だ。
石田亜佑美写真集、譜久村聖写真集、ミチシゲカメラと写真集ラッシュが続いているが、若手イケメン俳優、桜田通(さくらだどおり)のファーストフォトブックが発売されることがわかった。
当サイトはハロプロの話題のみを扱う編集方針のため、この話題について取り上げるかどうかは編集会議でも問題になった。
しかし桜田は『王様ゲーム』(熊井友理奈主演映画)、『数学女子学園』(深夜ドラマ)などでハロプロと数々の共演を果たしており、『数女』OPでは『ピョコピョコウルトラ』のダンスにも参加している。
それら実績を勘案し、スレッド内にある「桜田通くんは名誉ハロメン」の発言を見て、掲載に踏み切った。
ハロープロジェクトには、16年の歴史の積み重ねで、さまざまな名言(迷言)が蓄積されてきた。
定期的に立つ、そんな迷言をまとめたスレッドをまとめた。気になる名言の詳細が知りたかったら検索して調べてみて欲しい。
5月14日公開の『ハロ!ステ』第67回で、MCを担当した植村あかりが「衣装部」というオリジナル企画を提案している。
ダンス部の活動を紹介した後、植村は次のように説明。
「私はダンス部には覚えるのが苦手なので入らなかったんですけど、もしも「衣装部」という部活があったら衣装をデザインしてやってみたいですね。それで作った衣装をハロプロダンス部の皆さんに来ていただくというのはどうでしょうか!?」
この発言を受けて、ネットではダンス部、衣装部以外にハロプロでどんな「部」を作ったら楽しいか、様々なアイデアが出ている。
ナマのライブパフォーマンスの熱さで知られるハロプロのライブ。これまでに行なわれたライブの中から、特にしびれたシーンを上げていくスレッドをまとめた。